[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引っ越ししました。
2008年10月28日
偏頭痛
2008年10月10日
う~ん、たぶん偏頭痛なんじゃないかなぁ・・・
朝から猛烈な頭痛と吐き気に襲われて、
トイレに駆け込むも、吐いても吐いても何も出てこない。
朝食前だから当然だとは思うけど。
こんな症状が1・2週間に1回出てます。
それほどでもないちょっとした頭痛だったら、
日常茶飯事。
酷いときの前日は、
・アルコールを超微量ながら摂取。
・肉類を多量に摂取。
な、事が多い。
まぁ、食生活の改善が必要かねぇ・・・
朝から猛烈な頭痛と吐き気に襲われて、
トイレに駆け込むも、吐いても吐いても何も出てこない。
朝食前だから当然だとは思うけど。
こんな症状が1・2週間に1回出てます。
それほどでもないちょっとした頭痛だったら、
日常茶飯事。
酷いときの前日は、
・アルコールを超微量ながら摂取。
・肉類を多量に摂取。
な、事が多い。
まぁ、食生活の改善が必要かねぇ・・・
skype はじめました
2008年10月10日
数々の友人たちからskypeをはじめろって言われてまして・・・
ほんの少し前にskype用のヘッドセットを購入しました。
それから、しばらく放置していたんですけど。
この度、セットアップすることにあいなりました。
まぁ、友人にやっぱり言われたからなんですけどね。
とりあえず、セットアップした日に2時間ほど4人で会話。
翌日、1人と1時間ほど会話。
(もっと早く導入していればよかったねw)
バリバリ使ってたりします。
昔は、ICQでメッセージ送受信はよくやってたけど。
こんな普通に電話ができるようになるとは思わなかったね。
時代の進歩ってすげぇや。
困った時に気軽に通話できるのはとてもありがたい。
もちろん、メッセージ送受信も使いまくり。
ICQのカッコ~♪が懐かしい今日この頃
ほんの少し前にskype用のヘッドセットを購入しました。
それから、しばらく放置していたんですけど。
この度、セットアップすることにあいなりました。
まぁ、友人にやっぱり言われたからなんですけどね。
とりあえず、セットアップした日に2時間ほど4人で会話。
翌日、1人と1時間ほど会話。
(もっと早く導入していればよかったねw)
バリバリ使ってたりします。
昔は、ICQでメッセージ送受信はよくやってたけど。
こんな普通に電話ができるようになるとは思わなかったね。
時代の進歩ってすげぇや。
困った時に気軽に通話できるのはとてもありがたい。
もちろん、メッセージ送受信も使いまくり。
ICQのカッコ~♪が懐かしい今日この頃